ホンダ車のアメリカでの足回りの充実っぷりは相変わらずで そこが魅力でシビック インテグラを選ばれる方も多いかと思います
カリカリの足回りのホンダ車の後ろについて アナダイズドやポリッシュのキラキラした物みせたれたら 羨ましい事でしょう
そこで他車種でも流用できそうな MEganRacingのREAR LOWER BARを検証してみましょう
Rear Lower Barは 左右のリアロアーアーム間を繋いで補強するパーツです
これら紹介するMeganRacingの物はターンバックル式で多少の長さは調整出来ます
嘗てスポコン時代はDCSPORTSなど沢山のメーカーがこのスタイルの物を出してましたが 現在マトモなメーカーで知る限りではMeganRacingだけです。
設定の無い車種で多少の工作覚悟の上付けてみようと思う方は参考にしてください

上部より バーの長さ ボルト穴間 最少寸法
EF EGシビック DC DB DAインテグラ 50CM 63CM 6000円 税別
BA8/9 BB1~4 プレリュード 45cm 57cm 9000円 税別
96-00EKシビック 39cm 52cm 6000円 税別
CB/CDアコード 34.5cm 47cm 9000円 税別
01-05 CIVIC RSX 25cm 39cm 6000円 税別アジャスト範囲は この写真で判断してください この部分は各バー 共通のようです

実例として 過去にB13 サニーに付けた事があります

お試しください。
スポンサーサイト
- 2017/06/08(木) 19:35:19|
- MeganRacing
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0