fc2ブログ

ヤマズストアー/USDMjam blog

ヤマズストアーの出来事

欧州車用ホイールスタッドボルト

欧州車でもおしゃれアルミナットやロングナットでホイールを装飾したい方は 必然的に標準のホイールボルトから スタッドボルトを立てて ナットで締める様に変更するのですが そこで必要なのは欧州車用 ホイールスタッドボルト

今までも取扱いはしてたのですが安定供給が無かったので 自社で輸入する事にしました
しかし台湾や中華では抜ける折れるなどの評判の物が多く 不安だったため
アメリカはMackinIndustriesのブランド WheelMateの物をとる様にしました
Mackinは、アメリカで信頼のRays ADVANのホイールの輸入元です そこが扱う物ですので大丈夫でしょう。

12x1.5~12x1.5と 14x1.5~12x1.5の2種類は在庫してます
aha019.jpg

どちらも1本300円税別です
クロム鋼 SCR440
aha022_201802261322536bb.jpg

スポンサーサイト



  1. 2018/02/26(月) 13:27:57|
  2. ホイール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Ball seart washer

先日は関東を初め各地で大雪でした 全国的に、スタッドレスも良く売れた事でしょう
我々三重県中部は 年に雪は1,2度積もりますが 山間部では凍ってるとこも有り スタッドレス重要は半々くらいでしょうか?

冬に合わせて去年の暮れに注文した部品が今頃入りました。。。。ピークが過ぎて参りました
aha017_201802141843385af.jpg

ホイールナット用
60度→球面ワッシャーです 何ですか?これって話ですが VWやAUDIなどボルトタイプのホイールボルトをアフターマーケットホイールに替えた際 スタッドボルトに替え お洒落60度テーパーナットに交換する方が多いです

でも冬季に球面ボルトの純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着すると 折角替えたスタッドボルトをまた拭いてって事になるのを解消するワッシャーです
お使いの60度ホイールナットにこのワッヤーを挟んで純正ホイールを付ければ安心化と思われます

ホンダ純正ホイールも球面ですが厳密にはEU車ととは違うようですが 乱暴な方なら使えます 笑
aha018_20180214184528cc7.jpg
球面ホイールを60度テーパーナットで装着したい方はご利用ください
外径 22.5mm 内径15.6mm
ボールシートワッシャー1個 180円税別
ボールシートワッシャー20個 3600円税別

aha425.jpg
  1. 2018/02/14(水) 19:09:01|
  2. ホイール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BBS RS マットブラック

引き続きまたBBSです。
16インチの4-100はほぼ無いに等しいのでホールを開け直したが手っ取り早いです
因みにRS003とか16inchは存在しますが ディスクが15inchですのでリムが特注になってしまいます。

で今回はパウダーマットブラック仕上げ
DSC_0040_R8.jpg
既に黒に塗ってますが剥離後再塗装します。

DSC_0050_R8.jpg
4-100でホールを開けた後フィッテングです この状態でリムのサイズを測ります。
車はEK 4ドアです

DSC_0445_R8.jpg
で 2/2.5inchリップにパウダーコート後 組み立てます ピアスはとキャップはアクセントにクロームしました

DSC_0272_R10.jpg
装着後です
  1. 2011/09/01(木) 11:02:23|
  2. ホイール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BBS RSカスタムリップ

未だ ネタはUSDMjam前の話です。。。ネタが溜まってます

一昨年くらいからホイールリバレルが流行ってきて うちもBBSを積極的にやってますが、これも某業者様の依頼でUSDMjamに向けて1SET組み換えさせて頂きました

P1020736_R8.jpg
今回はキャップとリムをクローム!
アウターリップは2inchと2,5inchで組みました
DSC_0500_R8.jpg
ピアスボルトはブラッククロームです。

2本しか写真に納めてませんでした 嗚呼
  1. 2011/08/31(水) 19:31:55|
  2. ホイール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0