日本でよく見る
「赤ちゃんが乗ってます」のサイン。
赤ちゃんが乗ってますから 煽ったりしないでねの意味合いが強いメッセージですが。
元々このサインはSAFETY 1stと言うアメリカの会社が作った
「BABY ON BOARD」のサインから来てると言われてます。
本来の目的は事故を起こした時 ドライバー以外にも赤ちゃんも助けてね。とレスキューに対するメッセージやそうです。椅子の下敷きになったら解りませんもんね・・・
後ろの車に促す物ではなかったようです。
その文化が日本に輸入されて
「BABY IN CAR」なる物が世に出回ったらしいです。on boardでは意味が伝わらないのでin carの和製英語にしたらしいです。和製英語にするぐらいなら日本語で書け!って話ですが・・・
「車に赤ちゃんが入ってる」笑
なんか人格が無いメッセージですね・・・・
そこで そのSAFETY 1ST社の「BABY ON BOARD!」「赤ちゃんが”乗ってます”」サインのご案内です。
1枚850円 税別 吸盤つきです。

サインにロゴが入ってるのは元祖の証でしょうね。
スポンサーサイト
- 2011/11/28(月) 13:46:32|
- オートパーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0